LostArkの韓国OBTが2018年の11月7日から始まった。
開発に7年、100億円を掛けたといわれるだけあって、とてもよくできたハクスラゲーだ。
PoEやDiabloの韓国版だが、キャラクターは韓国ゲーに多いイメージではなく、洋ゲーに近い感じだ。
※女性キャラはやはり韓国よりだが。
サービス開始時点では4つの基礎ジョブがあり、それぞれ3つの派生クラスに分れる。
カンストは50レベルとなり、そこからは装備のアイテムレベルを上げていくスタイルだ。
スキルにそれぞれオプションがあり、スキルポイントを使用しオプションを選択するシステムとなっている。
※スキルポイントはレベルアップとアイテムで入手可能だが限りがある。
カンスト後はカオスダンジョン(1日の入場制限あり)、タワー、ハードダンジョン、
ガーディアンレイド等をクリアしてアイテムレベルを上げていく。
最上位のガーディアンレイドでは、PT全体の死亡回数が3回?を超えると失敗となる。
※pt人数は4人まで
グラフィックが綺麗だが、入場制限ありきのハクスラがどうなるか
また、一応MMORPGを謳っているので生活コンテンツや船、ハウジング等、
黒い砂漠のコンテンツに近いものも用意されている。
何にしても最初の週は韓国でも盛況で各サーバーにログインするだけでもピークタイムに3時間ほどかかる。
そして中国人が大量に押し寄せた結果のログイン待ちと
入場制限を悪用したdupe行為によって、長時間メンテに陥ってるのである。
0 件のコメント :
コメントを投稿